DSpace English
 

九州産業大学学術リポジトリ >
1 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper >
芸術学部(Faculty of Art and Design) >
九州産業大学芸術学部研究報告(Kyushu Sangyo University Research Reports of the Faculty of Arts(vol.1-vol.37)) >
第22巻 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11178/6806

タイトル: 古典印画法に関する研究 ( 1 ) : サイアノタイプについて
その他のタイトル: Study on Classical Photographic Process ( 1 ) Cyanotype
著者: 渡辺, 晋
Watanabe, Shin
ワタナベ, シン
九州産業大学芸術学部写真学科
発行日: 1991年
出版者: 九州産業大学芸術学会
抄録: 1842年に英国のSir John Herschelが発明したとされるサイアノタイプについて概説し, クエン酸鉄アンモニウム(緑色塩)とフェリシアン化カリウムを感光剤とするサイアノタイプの, 主に感度, コントラスト, 画像濃度に影響を及ぼす因子について調べた。その結果(1)クエン酸鉄アンモニウム量の増加は画像濃度よりも感度とコントラスト増加に大きく寄与する。(2)フェリシアン化カリウム量の増加は著しい感度低下と最大濃度の増加を引き起こす。コントラストの変化はほとんどない。(3)重クロム酸カリウムの添加は感度を低下させるだけでコントラストをほとんど変化させない。ことがわかった。
Cyanotype process, discovered by Sir John Herschel in 1842,is one of the most simplest, least expensive and most permanent of all recently rediscovered photographic processes. Auther studied the Cyanotype process using ferric ammonium citrate, potassium ferricyanide as sensitizer. Dependence of sensitizer concentration and potassium dichromate concentration on image densities, contrast and sensitivity was investigated. Increase of ferric ammonium citrate concentration chiefly increased sensitivity and image contrast and increase of potassium ferricyanide decreased sensitivity and increased maximum image density. Addition of potassium dichromate decreased sensitivity but did not change image contrast.
URI: http://hdl.handle.net/11178/6806
出現コレクション:第22巻

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
KJ00000074804.pdf445.32 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! 【お問合せ先】
 〒813-8503 福岡市東区松香台 2-3-1
 九州産業大学図書館 学術リポジトリ担当
 TEL:092-673-5365
 Mail:zasshi@ip.kyusan-u.ac.jp