九州産業大学学術リポジトリ >
1 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper >
建築都市工学部(Faculty of Architecture and Civil Engineering) >
九州産業大学建築都市工学部研究報告(Bulletin of the Faculty of Engineering Kyushu Sangyo University) >
第07号 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/11178/8670
|
タイトル: | 福岡県糟屋郡新宮町立花口区における 生業との関係に着目した長屋門と主屋の成立過程に関する考察 |
その他のタイトル: | A STUDY OF THE PROCESS OF ESTABLISHING NAGAYA-MON GATES AND MAIN HOUSES WITH A FOCUS ON THEIR RELATIONSHIP TO THE RESIDENTS’ LIVELIHOOD IN TACHIBANAGUCHI WARD IN SHINGU TOWN OF KASUYA GUN, FUKUOKA PREFECTURE |
著者: | 松野尾, 仁美 赤松, 悟 |
発行日: | 2025年3月31日月曜日 |
出版者: | 九州産業大学建築都市工学部 |
URI: | http://hdl.handle.net/11178/8670 |
ISSN: | 24353698 |
出現コレクション: | 第07号
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|